MENU

HP制作-コーポレートサイト制作|東京都千代田区|GIGA株式会社

CORPORATE WEBSITE
コーポレートサイト制作

コーポレートサイトとは

コーポレートサイトは、企業のアイデンティティを表現する重要なプラットフォームであり、企業の顔とも言えるwebサイトです。
このサイトを通じて、企業は自社の事業内容や提供するサービス、ブランドの価値観を広く伝えることができます。ターゲットとなる顧客に対して独自の価値を効果的にアピールすることで、信頼性を高め、ビジネスチャンスを創出します。そのため、戦略的に設計し運用する必要があります。

コーポレートサイトの必要性

コーポレートサイトは企業の信頼性やブランド価値を示す「顔」として重要であり、サイトの印象が企業全体の評価に直結します。
コーポレートサイトを持つことによって得られるメリットには次のようなものが挙げられます。

  • 企業価値の向上

  • 新規顧客の獲得

  • 競合との差別化

  • リアルタイムな
    情報更新

  • 採用活動の強化

  • 問い合わせの増加

制作のポイント

効果的なコーポレートサイトを制作するためには、以下のポイントを考慮することが重要です。

POINT01
一貫性のあるブランドイメージ
どのページを見ても企業のブランドイメージが伝わるようにしましょう。ブランドの価値観やビジョン、ミッションを明確に表現し、訪問者に企業のアイデンティティを強く印象づけることができると魅力的なコーポレートサイトになります。そのためには、ロゴやカラー、フォントや画像などのビジュアル要素を効果的に使用することが重要です。
POINT02
ユーザー目線の設計
「コーポレートサイトに訪れたユーザーがどんな体験を求めているか?」を考えながらコンテンツやナビゲーション、画面遷移、フォーム項目などを考える必要があります。訪問者が求める情報を簡単に見つけられるような設計にし、モバイルフレンドリーなデザインでさまざまなデバイスからのアクセスに対応できると良いでしょう。
POINT03
高品質なコンテンツの充実
製品やサービスの詳細、企業の歴史や取り組み、チーム紹介、FAQやお知らせ・ブログ記事など、訪問者に価値を提供する高品質なコンテンツを提供することを心がけましょう。コンテンツが充実することにより、似たようなサービスを展開する他社との差別化になったり、SEO評価も高まり、検索エンジンで上位表示を狙うことも可能です。
POINT04
強固なセキリティ対策
コーポレートサイトのセキリティ対策は、企業の信頼性を守るために不可欠な要素です。外部からの攻撃を受けることで、機密情報や個人情報が漏洩したり、サイト自体が改ざんされたりする可能性があります。SSL証明書の導入でデータを暗号化し、プライバシーポリシーや利用規約を明確にして、ユーザーの個人情報保護にも配慮しましょう。
POINT05
定期的な更新とメンテナンス
コーポレートサイトを公開した後も、定期的な更新とメンテナンスを行いましょう。これを怠ると、サイトのパフォーマンスは次第に低下し、集客力や信頼性にも悪影響を与えてしまいます。ブログ記事やニュースを更新したり、サイトのアップデートを行うことで、SEO対策やセキリティ面にも効果があります。

コーポレートサイト制作プラン

LP制作プランのイメージ図

御社を魅力的に紹介するコーポレートサイトの制作プランです。

LP制作プランのイメージ図

制作料金の目安

  • 基本料金 400,000円(税抜)
費用内に含まれる主な項目
  • ・デザイン
  • ・コーディング(6Pまで)
  • ・WordPress設置
  • ・フォーム設置
  • ・レスポンシブ化

御社の事業内容や沿革など、既存のお取引先や新規でお取引される会社へも分かりやすい構成で制作します。

PAGETOP